閲覧用【012110】寒さわら「100㌘×3切」

脂ノリ抜群!これを食べれば、鰆の印象が大きく変わる!

漁獲後すぐに、船内で凍結された大型の「寒さわら」を、食べやすく100gサイズにカット。

出世魚である鰆は、サゴシ→ヤナギ→サワラと成長と共に呼び方が変化します。 60㎝以上の大きさに成長するまで、「鰆」と呼ばれないのです。 小さな魚体は、あっさりと淡泊なのに比べ大型の鰆は脂のノリが別物。 そのため『和食党』の切り身は、中でも特に脂ののった12月~2月に水揚げされた大型のものをお届け。漁獲後すぐに船内で凍結された、鮮度抜群の鰆です。「さわら」は、焼く、煮る、蒸す、揚げる、また、和風、洋風なんでもOK!どんなお料理にもぴったりです。

商品基本情報

  • 商品名

    さわら切身[100g×3切]

  • 名称

    サワラ切身

  • 原材料名

    サワラ(韓国産) 

  • 内容量

    300g(100g×3枚)

  • お届け後の保管

    到着後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
    (発送時に賞味期限が30日以上[-18℃以下保存の場合]の商品をお送りしています)

  • 保存方法

    要冷凍(-18℃以下で保存)
    商品解凍後の再凍結は、品質劣化に繋がりますのでご注意ください。

  • 調理方法

    冷蔵庫で解凍後、必ず加熱してお召し上がりください。お料理に合わせて、カットしてください。

  • 原産国

    韓国

商品のこだわり

  • ■関西では春の味覚、関東では晩秋~冬が旬

    さわらの旬は、関西では春先から初夏にかけてが旬となり、関東では、関西とは逆に「寒さわら」と言われる産卵前の脂がのった真冬が旬とされています。

  • ■人気の高い味わい

     「魚へんに春」と書く魚ですから、春が旬と思いがちですが、鰆は回遊魚なので地域によって旬が変わってきます。瀬戸内海近辺では「春」が旬ですが、関東では「冬」が一般的です。
    鰆は、体長が1m以上にもなる大きな魚で、胴体が細長く狭い腹から「狭腹」(さわら)と言われるようになりました。
    鰆は出世魚で、関西ではサゴシ → ヤナギ → サワラと呼び名が変わります。 1mを超える大きさ。細長く剣状で、全体が銀色。側面中央部に黒灰色の丸い斑紋が不規則に並びます。白身魚として人気の高い食材のひとつです。淡白な味の「たい」に対して、「さわら」は脂ののった濃い味が特徴です。瀬戸内海でとれるものは、「たい」と比較されるほど美味しいといわれ、熟成した「さわら」の刺身は「まぐろ」のトロのような濃厚な味わいといわれます。

栄養成分表示

100g当たり

  • エネルギー

    177kcal

  • たんぱく質

    20.1g

  • 脂質

    9.7g

  • 炭水化物

    0.1g

  • 食塩相当量

    0.2g

この表示値は、目安です。

おすすめのお召し上がり方(アレンジやレシピ)

  • ■焼物魚として

    【塩焼き】

    【うに焼き】

    【ムニエル】


    他にも…味噌漬、西京漬、照り焼、幽庵焼、かす漬、ソテーなどにもおすすめ。


    ※さわらの身が柔らかいので、軽く塩を振って締めておいてから焼くことで、身の崩れが少なくなります。

    ■煮魚として

    煮付け、鍋料理

    ■汁物として

    船場汁、味噌汁、吸い物

    ■揚物として

    フライ、竜田揚げ、天ぷら
合計8,640円以上のご購入で送料無料(一部地域除く)

この商品を買った人はこんな商品も買っています

最近チェックした商品